呼吸大学

一日たった5分〜結果が出せる呼吸法

 呼吸法は、子育てのストレス、仕事の集中力不足など

日常のマイナス要素を改善できるツールです

オックスフォード大での学びと自身の30年にわたるの研究と実践を

誰でも応用できる方法として提供中

その仕組みと実践法を学びませんか?

 

\お申込み受付中/
月イチ講演会(単回でのお申し込み)

お釈迦様の教え3回シリーズ(第2回目)

9/18(木) 20時〜21時半

3回目:10/16(木)20-21時半
1回目はアーカイブ録画で販売中

呼吸法体験もあります

呼吸大学ってどんなとこ?
マックスってどんな人?
興味を持ってくださった方に
おすすめなのが

<月イチ講演会>です

※コミュニティメンバーはお申し込み不要です。別でご案内をお送りします


  • Zoomミーティングルームにて開催
  • 単回でのご参加:3,000円(税込)
  • アーカイブあり
月イチ講演会(単回)に申込む

 


<横隔膜トレーニング>

Zoom開催(アーカイブあり)

コースを受けるメリット 

🔴 日常の呼吸の効率が上がり、呼吸の回数が減る

🔴 幹細胞が活動します(アンチエージング)

🔴 ブレスホールドによって「神経リセット」

🔴 横隔膜が活性化し体内循環がスムーズに

このコースでは、
体と生命の要となる「呼吸」の動作を理解し、
より効率的にするための横隔膜トレーニングを行います。
「ブレスホールド」によって若返る効果を生み出す。

呼吸を効率的にするための横隔膜を意識することで
無呼吸(ブレスホールド)の時間を伸ばしていきます。

今までに感じたことのない
呼吸力の奥深さとすっきり感を体験してみませんか?

\5週間であなたの呼吸力に磨きがかかります/

【コース内容とスケジュール】

9/22(月): 呼吸の動作を理解し 横隔膜をスイッチオン
10/ 6(月): ブレスホールド(=息止め)&神経のリセット
10/20(月): 酸素と二酸化炭素のバランス
11/ 3(月): 呼吸の力=生きる力
11/18(火):日常生活に活かす「ブレスホールド」
※各回とも20−21時半
※Zoomミーティングルームにて開催
※アーカイブあり(視聴期限1年間)

脳科学と生物学に基づいた実践法で
体と脳のバランスを整え、活性化します。
脳と体の仕組みをイラストや分かりやすい例えを使って理解し、
調整する方法を実際に身につけます。

横隔膜トレーニングに申込む

【呼吸大学 受講生の声】

山口さん 助産師
自分のことが好きになった

子どもに怒ることが減り、朝と夜のバタバタ子育てがなくなった。
体重が5キロ落ちて、一年間以上経つけどリバウンドしない!

北原さん 発達支援者
穏やかな気分が増えました
考えたり、作業に取り組む時間がいつも足りず 絶えず時間に急かされていたのが、呼吸法に取り組むようになってから作業の効率が上がり、以前より穏やかに過ごせるようになった。
 
 金谷さん 上級食育指導士
呼吸法に出会えて感謝❣️

大きな喪失感で崩れそうになっていた時、呼吸法に出会い、毎日、呼吸法をする事で、心も身体も病むこと無く健康に過ごせています。感謝!

 

\お申し込み受付中<無料>/
5日間のプチ授業体験

5日間メールで授業が届きます

※しばらく待っても登録完了メールが届かない場合は、お手数ですが[email protected]へお問い合わせください。

 

学長 マックス

オッ クスフォード大学(脳科学専攻)を卒業

◆呼吸大学主宰

◆30年間毎日欠かさず呼吸法や瞑想を続けている呼吸マニア

◆脳科学の視点から呼吸法の効果を説明

◆呼吸法で人生を変えているノウハウを提供中

YouTube | Facebook | instagram |でも情報を発信中